ファイトケミカルスープというエイジングケアに最適なスープ知っていますか?
私は、このスープを飲み始めてから、すぐにある効果が出ました。
その結果報告を含めて、ファイトケミカルスープの作り方、効果も書いていきたいと思います。
ファイトケミカルとは?
ファイトケミカルとは、植物の内に秘めた力のことを指します。
野菜は動くことができないので、自らを守るために備え付けられた自衛機能があります。
例えば、紫外線を浴びることによってできる活性酸素を抑えたり、外的から食べられないように色や香り、苦みで退けるなどです。
そして、このファイトケミカルの成分は、人間の体では作ることができません。
病気の予防や美容効果も高いので、積極的に取り入れていきたい植物の力なんです。
ファイトケミカルの主な効果は3つあります。
- 抗酸化作用
- 免疫力アップ
- 抗ガン作用
人間の必要な5大栄養素(糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル)と食物繊維に匹敵するほど栄養価があります。
5つの美肌効果
- 吹き出物(ニキビ)、脂漏性皮膚炎、アトピー性皮膚炎の抑制・予防効果
- 皮膚のバリア機能を高め、健康な肌へ導く。
- アレルギーを抑え、肌荒れやかぶれを防ぐ。
- 皮膚の老化を防ぐエイジングケア効果。
- 紫外線の皮膚ダメージを体の中から防ぐ。
2つのエイジングケア効果
- 体脂肪を分解し、燃焼を促すダイエット効果
- 老廃物の排出を促すデトックス効果
このように、美肌効果、エイジングケア、ダイエットなどの女性に嬉しい効果も充実しています(*^-^*)
なぜ、スープにして取るといいの?
野菜の中に入っているファイトケミカルは、とても硬い細胞壁の中に入っているので、一定期間熱を加えるスープにして取るのが一番効果的な摂取方法です。
また、ファイトケミカルは熱に強く、煮出したスープは、生の野菜ジュースの約10〜100倍の抗酸化力があるといわれています。
嬉しい5つの効果
-
- 抗酸化作用でエイジングケア効果
- 老廃物を排出するデトックス効果
- 抗ガン作用や免疫力アップ
- 肥満や高脂血症を防ぐダイエット効果
- 血液をサラサラにする生活習慣予防
たくさんの健康&美容効果を知ったところで、ハーバード式ファイトケミカルスープの作り方をご紹介します!
作り方
キャベツ 100g、玉ねぎ 100g、人参 100g、かぼちゃ 100g、水 1リットル

材料は、お好みで食べやすいサイズに切ります。

ホーローの鍋に切った野菜と水を入れて、強火にかけ沸騰させます。
沸騰したら弱火にし、20分煮込んで完成です。
飲み残ったスープは、保存容器に入れて冷蔵保存だと2〜3日、冷凍保存だと1〜2ヶ月持ちます。
冷蔵だと野菜からファイトケミカルが溶け出して出来立てより効果がアップしますし、冷凍だと解凍する時にさらに細胞壁が壊れるので冷蔵よりも効果がアップします。
飲み始めて約1ヶ月後の変化
ある朝の朝食メニュー☆
こんな風に、朝食や夕食の時にほぼ毎日スープ生活を続けていました。
飲み始めてから、すぐにある変化が現れました。
それは、便秘が治ったことです!
老廃物の排出を促したり、デトックス効果もあるファイトケミカルスープ☆
効果がすぐに現れると、続けがいもあります(*^-^*)

最近の肌チェッカーの数値も普通肌の数値(38〜40)をキープしているので、美肌効果も実感しています。
病気や老化予防や美肌効果もあるファイトケミカルスープ、この機会に始めてみてはいかがでしょうか(*^o^*)
長くなりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメントを残す